記事内に広告が含まれています

通院日(精神科) 通常勤務

通院記録

<主治医に相談>
今日は午前中仕事を休んできました。病気休暇をとっていたことから、職場で残業、休日勤務、出張が制限されています。昨日職場からフルタイムになって1ヶ月も経つのに就業制限があるのはおかしいのではないかと言われました。とりあえず明日は県外出張に行くように言われました。就業制限を解除するためには主治医から通常勤務でよい旨の診断書をいただく必要があり相談してくるようにとも言われました。
<主治医コメント>
この病気は慢性の病気でオーバーワークが原因であるともいえます。休日勤務や出張など疲れがたまる仕事は避けるべきです。せっかくここまで回復したのですから大事にするべきです。風邪の1日は精神科の1ヶ月、風邪の2日は精神科の2ヶ月です。この病気は月単位で考えるものです。通常勤務を考えるなら少なくともあと3ヶ月くらいは様子をみた方がよいでしょう。
<感想>
主治医は通常勤務でよい旨の診断書は書こうとしませんでした。この判断は私にとってはホッとするところもあるのですが職場のことを考えると理解を得られないのでつらいです。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました