人工透析

循環器内科・糖代謝内科

通院日(糖尿病代謝科) 命にかかわる

紹介状なしに大学病院を初診したときに「あなたのいうことなんか信用できません。」と受診経過を聞こうとせず診察を拒否して門前払いにした若手医師の診察でした。ちなみにこの先生はあいかわらず髪の毛をスーパーサ...
0
循環器内科・糖代謝内科

クリニックの下見

狭心症と糖尿病で昨年2回入院して大学病院の循環器腎内分泌科と糖尿病代謝科に通院することにしています。明日14日は両診療科の通院日です。循環器腎内分泌科は14時に予約しています。年末に行ったCT検査(腎...
4
循環器内科・糖代謝内科

退院証明書

診療科名 循環器内科1 当該保険医療機関における入院年月日及び退院年月日  入院年月日 20.11.26  退院年月日 20.12.192 当該医療機関における入院基本料(特定入院料を含む。)の種別及...
1
循環器内科・糖代謝内科

通院日(内科) 腹部CT検査

入院中に予約となっていた腹部CT検査(造影検査)にいってきました。心血管の狭窄がカテーテル検査でみつかっており、腎血管の狭窄がないか確認するとのことです。腎血管に狭窄があると高血圧の原因となり、二次性...
0
循環器内科・糖代謝内科

主治医回診(内科) 転院先

退院後の転院先は大学病院の循環器・腎・内分泌内科とします。糖尿病・代謝科にも通院となる旨連絡しておきます。
0
循環器内科・糖代謝内科

通院日(内科) 紹介状

・朝食前血糖値が100前後で安定していますね。・ここから体重を落とすのは難しいので体重を増やさないことを目標にしましょう。・退院後も引き続き大学病院に通院していいです。・循環器内科で転院を求めた場合を...
0
循環器内科・糖代謝内科

教授回診(内科) 退院

教授「どうですか。」私「カテーテル検査で狭窄が三カ所ありましたが、血流はあり手術は不要とのことでした。」教授「下垂体の腫れはCTで撮りましたか。」私「いいえ。」教授「血液検査ですませたのかな。」私「・...
0
循環器内科・糖代謝内科

主治医回診(内科) 退院

狭心症や糖尿病、高血圧などがあり入院前のクリニックへ転院していただきます。大学病院と紹介し合っていますので心配ありません。副腎のCT検査は退院後、大学病院で通院で行います。
0
循環器内科・糖代謝内科

通院日(糖尿病・代謝科) 血糖測定

入院中のため早朝に採血と採尿を行い、夕方診察してもらいました。病棟看護師が診察に入って話を聞いていました。HbA1cが7.1まで下がっていたようです。病棟で血糖を測定し、18日に受診するよう指示があり...
0
循環器内科・糖代謝内科

主治医回診(内科) 心エコー検査結果

心臓カテーテル検査で血管が細いところが判明し、心エコー検査で血流を確認したが手術まで必要ないだろう。来週月曜日からの24時間心電図を終えれば心臓のほうは退院でいいよ。食事や薬でしっかり治療していかない...
0
循環器内科・糖代謝内科

主治医回診(内科) 心臓カテーテル検査結果

本日10日の主治医回診で、狭窄部が危険な場所にありバルーン手術はできないといわれました。かなり動脈硬化が進んでおり薬だけといっても限界があり、残るバイパス手術を症状のない現段階で行うリスクもかなり高い...
0
タイトルとURLをコピーしました