備忘録

hyouhyou

綾瀬はるかさんの「世界の中心で、愛をさけぶ」をみて

ドラマ版のセカチューです。映画版もみていないので初めてみました。綾瀬はるかさんと山田孝之さんの長い長い回想をゆっくりと伝える内容でした。田中幸太朗さん、柄本佑さん、本仮屋ユイカさんの幼馴染コンビがうら...
6
hyouhyou

成海璃子さんの「介助犬ムサシ~学校へ行こう!~」をみて

主人公の女子中学生板倉久美子(成海璃子さん)は脊髄性筋萎縮症で筋肉がだんだん脂肪に置き換わり動けなくなる病気です。死ぬことはないからまだよかったと自分に言い聞かせていたのですが、とうとうお母さん(片平...
0
hyouhyou

伊東美咲さんの映画版「椿山課長の七日間」をみて

脳溢血で突然死した百貨店課長椿山和昭役の西田敏行さんが住宅ローンなどたくさん思い残すことがあり、厳しい審査を経て姿を変えて初七日まで現世に戻る逆行を許されます。70数人の逆行希望者のうち審査を通ったの...
0
スポンサーリンク
hyouhyou

伊東美咲さんの「サプリ」をみて

藤井ミナミ役(CMプランナー)の伊東美咲さんと石田勇也役(年下のアルバイト)の亀梨和也さんの恋愛が一つの流れで最終的には成就しそうなのでよかったと思います。萩原智役(大学ラグビー部出身、営業担当)の瑛...
0
hyouhyou

菅野美穂さんの「愛し君へ」をみて

原作はさだまさしさんの「解夏」、主題歌は森山直太朗さんの「生きとし生ける物へ」、劇中歌は「さくら(独唱)」です。ふんだんにちりばめられたエピソードで何度も何度も涙があふれてはとまりませんでした。藤木直...
2
hyouhyou

柴咲コウさんの「オレンジデイズ」をみて

心理学を専攻する結城櫂役の妻夫木聡さんと病気で聴覚を失った萩尾沙絵役の柴咲コウさんの大学を舞台にした物語です。柴咲コウさんさんはヴァイオリンやピアノの才能があって早くから注目されていたのですが、4年前...
4
hyouhyou

竹内結子さんの「薔薇のない花屋 」をみて

最初は香取慎吾さん(汐見英治役)のまったりとした話し方やあまりにもじらされる時間の流れでなんだかなぁと思っていました。竹内結子さん(白戸美桜役)が盲目の振りでだますために現れるという設定も無理があるな...
5
双極性障害

「躁うつ病外来」ってあるんだぁ。

以前に比べて躁うつ病の情報をネットや本でたくさん探せるようになってよかったです。最近mixiで知ったのですけど「躁うつ病外来」というのがあるんですね。山口大学医学部附属病院精神科神経科で毎週金曜日にや...
0
タイトルとURLをコピーしました