記事内に広告が含まれています

職場の上司から連絡あり(復職手続きを進める)

療養報告

職場の上司から妻へ電話がありました。内容は次のとおりです。
・復職の書類を受け取りました。
・前回は休職延長ということでしたが復職を希望するとのことなのでそれで進めます。
・23日の精神科嘱託医と妻との面談の後、具体的な手続きを進めます。
・長期療養していた病名などの理由を職場でどう説明したらよいか困っています。
・精神科嘱託医と妻との面談で職場側の受入体制を相談してきてください。

コメントはこちら

  1. ペペソ より:

    復職へ向けて、少しずつ動いてるようですね。
    上司の方からの電話の最後の2項目については、先輩ご夫婦とお会いする時に相談出来れば良いな…と思いました。
    食事は、たまには息抜きに楽しまないと続かないですから、雰囲気から楽しんで来る日も有りでしょう。

  2. hyouhyou より:

    復職の気持ちを持つように心がけています。復職したくないというほどでもないのですが、まだ2ヶ月あると思ったり、もう2ヶ月しかないと思ったり落ちつかない感じもします。
    出世も完全にだめになったし、それより1年も休んでいて仕事ができるかどうか。こんな年で仕事を教えてもらうのも恥ずかしいけど、周りのほうでも教えてくれないだろうなと思います。
    先輩に伝えたら変な話だと怒っていましたがどうすることもできずに別の話題にあっさり移りました。そんなもんですね。食事は強迫的になりすぎたので少しゆるめて少し食べながら過ごすことにしました。
    体重が増えるようならまた少し考えてみようと思います。

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました