2009-02

生命保険(入院給付金)

診断書 生命保険(入院・治療証明書)

昨年8月に糖尿病で入院していましたが、退院後6ヶ月分の通院医療費が生命保険給付金の対象になるため、証明書を作成してもらいました。 ところが12月の診察日が2日分抜けていたり初診日が間違っていたり2月分...
0
hyouhyou

石原さとみさんの「フライング☆ラビッツ」をみて

日本航空のキャビンアテンダントのバスケットチーム「ラビッツ」というちょっと変わった設定です。さらに主演の石原さとみさんが小さい頃からお父さんに合気道を習っていたためバスケットでも人を交わす能力がすごく...
1
確定申告(医療費控除)

はじめての確定申告(医療費控除) 申告の手順など

12月入院分の高額療養費が振り込まれたので金額が確定したため、確定申告(医療費控除)を最終的に作成しました。 膨大な数の領収書を整理してまとめたのに還付額はたった10,700円でした。ネットで自動計算...
0
通院記録

通院日(精神科) 躁で上がっていると思われると嫌なので

1 診察 Dr「嘱託の先生と奥さんの面談は終わったの。どうだった。」 私「いろいろいわれたようです。休職延長を認めず復職の指示を出したのは嘱託の先生のようです。長期療養は問題なので辞めてもらうか復職す...
2
hyouhyou

竹内結子さんの「不機嫌なジーン」をみて

竹内結子さん主演の「不機嫌なジーン」をみました。修士課程で動物行動学を専攻している蒼井仁子(竹内結子さん)と教授との平行線のような接点がありそうな複雑な関係でした。 ジーンというのは名前の仁子(じんこ...
2
循環器内科・糖代謝内科

通院日(糖尿病代謝科) いい先生だった

朝8時に採血採尿に行って午後3時に診察と2回行ってきたのですが、病院まで徒歩5分もかからないので気になりませんでした。 糖尿病代謝科では3人目の先生の診察を受けたのですが、とても親切にいろいろ教えてく...
0
hyouhyou

内野聖陽さんの「ゴンゾウ 伝説の刑事」をみて

内野聖陽さん主演のテレビドラマ「ゴンゾウ 伝説の刑事」のDVDを借りてみました。きっかけは主人公がかつて捜査一課7係のエース刑事だったのに仕事はせず所轄の備品係長をやっているということです。 ゴンゾウ...
1
双極性障害

再放送 NHKスペシャル「うつ病治療常識が変わる」

再放送 NHKスペシャル 「うつ病治療 常識が変わる」 2009年2月25日(水) 午前1時05分~2時18分(24日深夜)総合
0
カウンセリング

復職時の病名告白

(質問) 相談員(精神科嘱託医)の意向を受けた職場上司が復職の条件として提示した相談員と妻の面談が行われました。 復職判定権限のない相談員が守秘義務を守らず職場上司と連絡を取り合って産業医のように振る...
0
療養報告

精神科嘱託医(職場相談員)と妻との面談結果

職場から休職期間を3ヶ月残した1月の時点で早々と復職するかどうか尋ねられ主治医と相談して9月まで休職期間を延長することにしました。 ところが、職場から妻が呼び出され精神科嘱託医と職場上司が相談して復職...
0
双極性障害

NHKスペシャル「うつ病治療 常識が変わる」をみて

22日(日) 21:00~22:13に放送されたNHKスペシャル「うつ病治療 常識が変わる」をみました。思っていたよりも踏み込んでいたように思えますが、自分のことに置き換えた場合、直ちに解決策になるか...
5
タイトルとURLをコピーしました