記事内に広告が含まれています

通院日(精神科) 雑談・・・。

通院記録

■主治医との会話
Dr「(いきなり)来たなぁー。〇〇員。」
私モン「・・・。」
Dr「公務員の不祥事はひどいなぁ(えんえんと公務員バッシング)。」
私モン「・・・。」
(例えばこんな感じ)
・先生と呼ばれる人はたくさんいるが、学校の先生は普段子供に教えているからハメを外せない。それで飲み屋にいくと一番エッチなのは学校の先生だそうだ。
Dr「じゃこれで。いつものように(薬を)出しとくから。」
私モン「ありがとうございました。」
■処方薬(14日分)
1 双極性障害の薬
  リーマス錠200mg×3T(毎食後)
  トリプタノール錠25mg×6T(毎食後)
  ドグマチール錠50mg×3T(毎食後)
  ワイパックス錠0.5mg×3T(毎食後)
2 高血圧の薬
  テノーミン錠25mg×2T(朝夕食後)
  ユペラニコチネート100mg×2C(朝夕食後)
  ベザトールSR錠200mg×2T(朝夕食後)
  ディオバン錠40mg×2T(朝夕食後)
  コニール錠2mg×2錠(朝夕食後)
■支払(自立支援医療適用・10%負担730円)
・再診 71
・医学管理料 0
・投薬料 884
・その他 350(精神科専門療法)
・保険点数合計 1,305
・支払額 2,460円
(通院後の感想)
・新患さんがいるようで、待合室には10人くらい待っていた。
・だいたい1時間ほどしてようやく診察室に呼ばれた。
・診察室に入るなり約10分ほど、公務員バッシング。
・体調や普段の暮らしぶりなど聞く気などない様子。
・本当に雑談だけで終わった。
・モンがいうには調子がよさそうだと判断したんじゃないとのこと。
・まぁそのとおりだからいいか。
・1時間待ってこれじゃぁねー。
・お昼に外食(ア・ラ・モンタン)して、帰りに駅ビルでアイスクリームを食べて、お惣菜を買って、バスに乗って帰ったら、もう4時過ぎ。
・あぁ〜疲れた。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました