記事内に広告が含まれています

一度も乗らずに2度目のバッテリーあがり・・・。

hyouhyou

3年前の病気休暇中にうつから躁転し、大きな買い物をしたのが、自動車です。
以前乗っていた車がスカイラインだったのですが、10年以上経ち、加算税が賦課されるらしくて、買い換えようとなりました。モンも、自動車税、自賠責保険、重量税等の維持費が安くなる軽自動車ならOKということで。
それでトヨタ、ダイハツ、スズキと市内のディラーを回り、ダイハツ、タント(工藤静香さんがCMに出てたもの)のホワイトを購入しました。ところが3年経った現在でも、走行距離はたった約2,000km。昨年雪が降る前に久しぶりに車に乗ってモンと買い物に行こうとしたら、なんとバッテリーがあがっていました。
ダイハツさんに連絡してバッテリー交換で乗れるようになったのですが、先日、いつもはバスで行く通院のときに珍しくタントに乗ろうとしたら、またもやバッテリーがあがっていました。前回交換してから一度も乗っていなかったからなぁ。
ちょうどタイミングよくダイハツさんから初車検の案内の電話があり、またバッテリーがあがったことを伝えたら、「まだ新しいから充電すれば大丈夫でしょう。」ということで、車検と一緒にお願いしました。地方とはいえこのまちはバスでだいたい用tが足りるので、車はもったいない感じ。でも転勤すれば車は必需品だし。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました