処方薬

人工透析室

【精神科・人工透析】処方薬一覧(2024/4/8現在)

1)朝食後・フロセミド錠40mg「NIG」2錠 (高血圧症)・エフェエント3.75mg1錠 (狭心症、PCI適用虚血性心疾患)・アトルバチスタチン5mg「サワイ」1錠 (高コレステロール血症)・アトー...
0
双極性障害

処方薬(現在の薬、2009)

<現在の薬>(精神神経科)リーマス錠     200mg×4T(朝夕食後)   デパケンR錠    200mg×6T(朝夕食後)(心血管腎内分泌内科)バイアスピリン錠  100mg×1T(朝食後)セラ...
0
双極性障害

処方薬(2008)

2008.1.5〜 リーマス錠200×6T(毎食後) プロチアデン錠25×3T(毎食後) エバミールSR錠200mg×2T(就寝前) ロヒプノール錠2×1T(就寝前)2008.3.7〜 リーマス錠20...
0
スポンサーリンク
双極性障害

処方を受けた向精神薬と副作用の記録

これまで処方を受けたことのある向精神薬と副作用のあったものを記録してみたいと思います。現在、主治医の処方の方針は気分安定薬中心にして処方するが、早期鎮静を図るときは抗精神病薬を追加するとしています。抗...
0
双極性障害

処方薬(2007)

2007.8.11〜 リーマス錠200×4T(毎食後就寝前) トフラニール錠25mg×3T(毎食後) パキシル錠10mg×2T(朝夕食後) コントミン糖衣錠12.5mg×1T(就寝前) ロヒプノール錠...
0
双極性障害

処方薬(2006)

2006.1.4〜 リーマス錠200mg×3T ベゲタミン錠〜B×1T ルボックス錠25mg×3T ロヒプノール錠2mg×1T2006.1.17〜 リーマス錠200mg×3T ベゲタミン錠〜B×1T ...
0
双極性障害

処方薬(2005.4〜12)

2005.4.25〜 バレリン錠200mg×3T スルピリド錠「アメル」50mg×3T2005.4.28〜 バレリン錠200mg×6T ベゲタミン錠〜B×4T2005.5.6〜 バレリン錠200mg×...
0
双極性障害

処方薬(2005.4〜5)

4月上旬〜4月中旬 アゾリタン×3T グランダキシン×3T グッドミン×1T 塩酸リルマザホン×1T4月中旬〜4月下旬 セニラン錠2mg×3T4月下旬〜5月上旬 リリーゼン2mg×3T4月下旬〜5月中...
0
タイトルとURLをコピーしました