精神科

診断書(躁うつ病)

診断書 復職可

主たる病名:躁うつ病(F31) 発病年月日:2005.4.11 就業の可否:就業可(2005.8.17から) 就業上の注意事項: 就業1ヶ月位は半日勤務が好ましい。 病状と治療の経過: バレリン(20...
0
職場生活

総括課長との面談

復職したいという気持ちと体調が一致していないといけないので、来月4日の復職審査会を前に今日は急遽面会することにした。 職場としては今は閑散期なので復職時期として丁度よいと人事部門に伝えている。職場の人...
0
通院記録

通院日(精神科) 曲がり角

<主治医へ報告> ◆1) 昼寝をほとんどしないようになりました。   ・先週 7.0h(夜6.0h、昼1.0h)   ・今週 6.5h(夜6.5h、昼0.0h) ◆2)1-2時頃まで夜更かしして朝遅く...
0
通院記録

通院日(精神科) 仕事のプレッシャー

<主治医へ報告> ◆1)睡眠時間が少し減ってきています。日によって波があります。 ・先週 8.0h(夜7.0h、昼1.0h) ・今週 7.0h(夜6.0h、昼1.0h) ◆2)夢をみる日が多くなりまし...
0
通院記録

通院日(精神科) 療養経過報告書

<主治医へ報告> ◆1)職場に提出する「療養経過報告書(休暇3ヶ月経過)」の作成をお願いします。 ◆2) 昼夜逆転の生活が少しずつ改善してきています。 ・先週 8.5h(夜5.5h、昼3.0h) ・今...
0
療養報告

療養経過報告書 主治医記入

病名:躁うつ病 所見:暫時症状軽快しつつある。 治療:1週間に1回の通院加療 病状の前回との比較:軽快
0
通院記録

通院日(精神科) イライラと早朝覚醒

<主治医へ報告> ◆1)外から電話がありちょっとしたことですぐイライラしてしまいました。 ◆2)毎食後、薬を飲むとすぐ眠くなります。就寝前にまとめて飲んでもいいですか。 ◆3)睡眠時間が先週より少し増...
0
通院記録

通院日(精神科) 気晴らし

<主治医へ報告> ◆1)職場のちょっとした連絡に不満を感じてイライラしてしまいました。 ◆2)お店の人の説明がいい加減だと感じて食ってかかってしまいました。 ◆3)いつも何かしていないと落ち着かない感...
0
診断書(躁うつ病)

診断書 病気休暇の延長

主たる病名:躁うつ病(F31) 発病年月日:2005.4.11 就業の可否:就業不可(今後2月療養を要する) 現病歴:異動後、意欲低下して元気でなくなる。 発病時の状況: うつ薬投与したが本年4月25...
0
通院記録

通院日(精神科) 2ヶ月療養を要する

<主治医へ報告> ◆1)診断書の作成をお願いします(職場提出6/17〆切)。 ◆2) 血圧が先週よりわずかに高くなりました。 ◆3) 睡眠時間は先週と同じですが昼寝が減りました。 ◆4) 落ち着いた普...
0
通院記録

通院日(精神科) 診断書は来週

◆1)血圧が先週より低くなりました。 ◆2) 睡眠時間が先週より少し減りました。 ◆3) 落ち着いた普段の生活に戻った感じがします。 ◆4)職場から6月17日(金)まで診断書を提出するよう話がありまし...
0
タイトルとURLをコピーしました