記事内に広告が含まれています

通院日(精神科) 診断書作成(就業可)

通院記録

職場との面談の結果、7月6日からリハビリ出勤、8月1日から復職する予定で進めることになった旨報告し、次のとおり了解を得ました。予約外で受診したため朝7時から13時半までかかってしまいました。
1 了解事項
・復職用診断書をその場で作成する(主治医2通、担当医1通)。※担当医は診察省略
・次回から診察は内科予約日の土曜日とする。
・予約日を延ばしたことで不足する薬の処方箋を発行する(16日分)。
2 処方薬:16日(6/19~7/4)
  リーマス200mg×4T
  デパケンR200mg×6T
3 医療費(自己負担)
  大学病院 12,020円(診断書3通11,550円を含む)
  院外薬局   510円
4 次回通院日
  平成21年7月4日(土)9:30

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました