記事内に広告が含まれています

小旅行から無事帰宅(プチサプライズあり)

hyouhyou

予定していたところはすべて回れたのですが、少しびっくりしたこともありました。
新幹線で到着した後、すぐリレーバスが待っているはずなのにいないので聞いてみると赤字のため1日何本かバスを間引いているとのこと。
しかも2社で行っていたバス運行をJRバスが地元のバス会社を締め出して独占して料金を150%アップしていました。
目的地の手打ちラーメンのお店に連絡して14時過ぎに着くので麺をとっておいてもらいました。
麺がなくなると店を閉めてしまう店なので。
ホテルの隣にお弁当屋さんのほっかほっか亭が新しくできていてのり弁当が当日限り200円でした。
朝食に思わず買いに行ってしまいました。
一番びっくりしたのは第三セクターのローカル線で生まれ故郷まで行こうと駅へ行って切符を買ったときです。
いつもの裏ワザで回数券を買って乗車券相当額を払えば1割お得なのでそうしようとしたら駅員さんが「第三セクターになって25周年の記念事業で4月25日に限り先着順で通常1,800円の切符を1日乗り放題のにこにこ切符として250円で販売しています。」とのこと。
細長い特別に作成した切符のようで記念になりました。
デジカメを忘れてしまい携帯カメラで撮影したためピンボケですがこんな感じです。

ローカル線で生まれ故郷へ(開業25周年記念のにこにこ切符)

陸橋の上で写真タイム

生まれ故郷の懐かしの手打ちラーメン

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました