記事内に広告が含まれています

イラストの練習(2)

hyouhyou

bmpファイルにタブレットでイラストを描いて単純に色をつけてみました。
今回の作品(?)はこんな感じ



タブレットに「水彩lite」というソフトが附属となってきましたが、このソフトは多機能でパソコンでお絵かきしている感覚がとても楽しいソフトです。
本格的なイラストやぼかしありの水彩画なども簡単にできるので、今回作成した単純なイラストよりもいいものができるかも。
頑張って練習しようと思います。

コメントはこちら

  1. お母ニャン より:

    先日、焦燥感について相談させていただいたお母ニャンです。 お世話になりました。
    経過報告をお読みいただければ幸いです。(何故か該当のページへアクセス出来ないので、ここへ書かせていただきました)
    原因不明のむずむず脚に、セロクエルを飲んだためアカシジア(静坐不能症)様の症状になったものでした。
    主治医の予約がとれず、若い女の先生の診察を2回受けたため約10日徹夜で歩きまわるはめになりましたが、主治医は一発で「アカシジアになりかけだね」
    アキネトンという1錠6円の薬を1錠飲んだだけで、症状はほとんどなくなりました。
    この10日間の徹夜はいったい何やってん(怒)
    ここ数日、不思議なことに私メのブログランキングが上がっており、僭越ながらすぐ下につけさせていただいております。
    ちょこっと覗いていただければ幸いです。

  2. hyouhyou より:

    いつもエネルギッシュに活躍されてすごいですね。
    ランキングもクリックさせていただきました。
    元記事:じりじり、そわそわ、じっとしていられない焦燥感

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました