記事内に広告が含まれています

循環器内科 退院前説明

循環器内科・糖代謝内科

コルチールが増加するクッシング症候群の疑いで負荷テストを行いました。
夜3,2μg/dlにデカロトロレ1mgを投与して朝には0,85μg/dlにしっかり低下しているのでクッシング症候群の可能性は少ないです。
甲状腺機能→正常
食前血糖128
HbA1c6,2%
尿酸8,8
コレステロール
善44
悪167
中性脂肪204
肝機能γGT183
尿蛋白1g/日
次回の通院は4/8午後
食事と運動で血圧、糖、体重の調節を
4/17の脳下垂体MRI検査は必要なくなりましたが予約を入れてしまったので受けてください。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました