
2008-12


通院日(精神科) 転院
1 受付自立支援医療更新用の診断書は1月から作成しますので、1月に入ってから受付で診断書を希望すると申し込んでください。2 診察Dr「入院してたんだ。」私「11月25日に大学病院の糖尿病代謝科と精神神...

通院持参メモ 入院経過
(入院経過)2008.11.25 大学附属病院「糖尿病代謝科」へ転院(2型糖尿病、高脂血症)2008.11.26 大学附属病院「循環器腎内分泌内科」へ転院(高血圧、糖尿病性腎症)2008.11.26 ...

退院時に頼まれて
11月26日から12月19日まで入院していた医科大学附属循環器医療センターは心臓バイパス手術やカテーテル手術の入院患者がとても多いです。私の隣のベッドに心筋梗塞で倒れて救急車で近くの運ばれた後、県都の...

症状ってどこにあるかな(BlogPet)
planetは症状がほしいな。症状ってどこにあるかな*このエントリは、ブログペットの「planet」が書きました。

紹介状(精神科) 診療情報提供書
傷病名 双極性障害現病歴・現症H20.11.25、循環器内科、糖尿病内科の通院のため当科をご紹介いただいた方です。12月11日(正しくは11月26日)循環器医療センターに精査目的に入院となりました。循...
-1-388x218.png)
自立支援医療 医療機関変更手続き
先日クリニックから大学病院へ変更手続きを済ませたばかりですが、退院を機会に元のクリニックへ戻ることにしたため、市役所で医療機関変更手続きを済ませてきました。担当の女性は何度も手続きをしていることに気が...

通院のことで(3)(BlogPet)
hyouhyouの「通院のことで(3)」のまねしてかいてみるね本日、どうして診察がしたらよい?今はよかったのでこれ以上我慢するとよい。ずっと待ってきましたのでこれ以上我慢することに「バセドウ病」と「甲...

主治医回診(内科) 転院先
退院後の転院先は大学病院の循環器・腎・内分泌内科とします。糖尿病・代謝科にも通院となる旨連絡しておきます。

通院日(内科) 紹介状
・朝食前血糖値が100前後で安定していますね。・ここから体重を落とすのは難しいので体重を増やさないことを目標にしましょう。・退院後も引き続き大学病院に通院していいです。・循環器内科で転院を求めた場合を...

通院日(血液内科) 検査結果
先週の血液検査の結果、慢性骨髄性白血病ではないことがわかりました。血しょう板も高いので検査するなら骨髄液を抜くことになります。様子をみてからなら1月下旬に予約を入れておきます。血液検査をして30分待っ...