記事内に広告が含まれています

通院日(内科) 腹部CT検査

循環器内科・糖代謝内科

入院中に予約となっていた腹部CT検査(造影検査)にいってきました。心血管の狭窄がカテーテル検査でみつかっており、腎血管の狭窄がないか確認するとのことです。腎血管に狭窄があると高血圧の原因となり、二次性高血圧となります。
1 検査前条件
  朝食抜き、薬服用(糖尿病薬を除く)、水分可
2 検査日程
   9:30 受付
   9:35 身長、体重、血圧144/85
  10:20 CT検査 使用した造影剤 イオパミロン370(60ml)
3 医療費(自己負担)
  10,250円

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました