記事内に広告が含まれています

本人評価▲5 気分の波

本人評価

今日は調子が悪いです。
昨日までは大丈夫でしたが、今朝になって腕がざわざわします。
私の場合、このざわざわは、不安や焦燥感が募ってきた症状です。
明日金曜日午後には毎週の通院にモンと一緒に行ってきます。
今頭の中をぐるぐる回っていることを書き出してみます。
1 人事異動で職場環境や通院環境が変わらないように配慮されたのにこれを裏切り初日に出勤しただけで病気休暇となった。完全に職場の信頼を失った。
2 病気休暇と復職を4回も繰り返しており、今回さらに3ヶ月も病気休暇をいただくことの罪悪感に絶えられない。
3 3ヵ月後の復職で職場に戻り、勤務できるかとても不安で、もう辞めるしかないのではないかとどんどん考えが飛躍していく。
4 仮に無事復職できたとしても、これまでの病気休暇の実績などから、その後の人事異動でどのような処遇が行われるか不安になる。
※病気休暇開始早々から1から順次頭をぐるぐると回っている。
特に3の不安が強い。残業制限の診断書を出せばとモンがいうけど、そういうわけにもいかないと思う。
忙しい部署なので、勤務の軽減をすれば誰かにしわ寄せがいくわけでそういう調整はないと思う。
きちんと仕事ができるようになってから出勤してほしいというのが職場の考えだろうと思う。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました