通院記録

通院日(精神科) 休日の顔

■主治医との会話Dr「どうなの?」モン「血圧を測ってきたメモです。」Dr「140の90か。下が少し高いけれどまぁいいね。」モン「はい。」Dr「血圧を測ってみようか。130の90。いいね。君は気分が高揚...
0
通院記録

通院日(精神科) 若気の至りとはいかない

■主治医との会話Dr「さて。」モン「自宅で2週間血圧を測ってきたメモです。」Dr「上が150-140、下が100-90。下が高いけどこんなものか。君の場合は躁が血圧に影響を与えて高いのかもしれないな。...
0
通院記録

通院日(精神科) 尿検査

■主治医との会話Dr「多弁、怒りっぽい、徹夜だったね。徹夜はだめだな。」モン「年末年始の休みが終わり、仕事に行っているので、さすがに寝るようになりました。少しですけど、落ち着いてきたかなと。」Dr「少...
0
通院持参メモ

通院持参メモ 多弁と不眠

1 パキシルを飲まなくなったのですが、年末年始に多弁と不眠が顕著になり、初めて双極性障害の治療を始めた頃のようになりました(17.4-17.8病気休暇)。2 休み中は、自宅でパソコン作業に夢中になり、...
0
双極性障害

主治医語録(2007)

2007.12.1仕事に行ってるときは仕事をせい一杯仕事をしているから何も感じないのだろう。その疲れが日曜日に出るのだろう。仕事はうまくやっているんだろう。それなら病気の影響で仕事がうまくできないよう...
0
双極性障害

処方薬(2007)

2007.8.11〜 リーマス錠200×4T(毎食後就寝前) トフラニール錠25mg×3T(毎食後) パキシル錠10mg×2T(朝夕食後) コントミン糖衣錠12.5mg×1T(就寝前) ロヒプノール錠...
0
Movable Type

Movable Type コンテスト 2007

コンテスト概要エントリーNo. 135 ・ 個人サイトコンテンツ部門2007年度受賞サイト一覧サポーターズサイト一覧
0
通院記録

通院日(精神科) パキシル全切

■主治医との会話Dr「どう?そうそう、血圧が高かったんだよね。」モン「はい。記録してきました。」Dr「どれどれ。上は170から218。下は107から138。高いな。」私「・・・。」Dr「あれ。今日は仕...
0
自立支援医療(精神通院)

受給者証更新用の診断書用紙

障害者自立支援医療受給者証の更新手続きを進めるよう市役所から郵送で手紙がきました。その中に医師の診断書を持参するよう書いてありました。以前は、市役所に用紙をとりにいった記憶があるので、クリニックに電話...
0
自立支援医療(精神通院)

障害者自立支援医療受給者証の更新

市役所から郵送で自立支援医療受給者証の更新手続きについて文書が届きました。                事 務 連 絡              平成19年12月17日 自立支援医療受給者証所持者各...
0
通院記録

通院日(精神科) 上がるな下がるな

■主治医との会話Dr「どうですか?」モン「人事異動の課長面談が終わって、少しはしゃいでるみたいです。上がったというほどではなく、コントロールできているようです。上がるな、下がるなって感じです。」Dr「...
0
タイトルとURLをコピーしました