障害年金

障害年金(併合認定)

【障害基礎年金等】年金額改定通知書(1級)

支給決定額  1級(併合認定1級、透析2級+精神2級)・改定前R6.3まで 149,889円/月 → 改定後R6.4から 153,962円/月 区分 期間障害厚生年金障害共済年金(経過的職域加算額)障...
0
診断書(障害年金用)

【障害年金】診断書(慢性腎不全)

障害の原因となった傷病名 慢性腎不全傷病の発生年月日・初めて医師の診療を受けた日H20.8.14(診療録で確認)傷病の原因又は誘因糖尿病性腎症(初診年月日 H20.8.14)既存障害 なし既往症 なし...
0
受診状況等証明書

【障害年金】受診状況等証明書(慢性腎不全)

傷病名 2型糖尿病、糖尿病腎症4期、糖尿病網膜症 発病年月日 平成20年8月14日 傷病の原因又は誘因 不明 初診年月日 平成20年12月12日 終診年月日 令和5年4月20日 発病から初診までの経過...
0
病歴・就労状況等申立書

【障害年金】病歴・就労状況等申立書(慢性腎不全)

傷病名 慢性腎不全発病日 平成20年8月14日初診日 平成20年8月14日 平成13年頃、健康診断で血圧や血糖が高いと指摘されたが病院は受診していなかった。20歳代後半から体重が増加し始め、30歳代に...
0
証明書が添付できない申立書

【障害年金】受診状況等証明書が添付できない申立書(慢性腎不全)

傷病名 2型糖尿病医療機関 (1ヶ所目)受診期間 H20.8.20~H20.8.28添付できない理由 カルテ等の診療録が残っていないため確認年月日 R5.3.8確認方法 電話上記受診状況が確認記できる...
0
請求書類一覧

【障害年金】請求書類一覧(慢性腎不全)

1 提出書類  年金請求書 2 添付書類  診断書(腎疾患・肝疾患・糖尿病用)  病歴・就労状況等申立書(慢性腎不全)  受診状況等証明書が添付できない申立書(1ヶ所目、2ヶ所目)  受診状況等証明書...
0
診断書(障害年金用)

【障害年金】診断書(双極性障害)

障害の原因となった傷病名 双極性障害傷病の発生年月日・初めて医師の診療を受けた日H16.7(本人の申し出)傷病の原因又は誘因糖尿病性腎症(初診年月日 H20.8.14)既存障害 糖尿病既往症 糖尿病、...
0
受診状況等証明書

【障害年金】受診状況等証明書(双極性障害)

傷病名 双極性障害 発病年月日 平成16年7月頃 傷病の原因又は誘因 不詳 初診年月日 平成17年12月20日 終診年月日 令和20年7月25日 発病から初診までの経過前医からの紹介状はありますか ⇒...
0
病歴・就労状況等申立書

【障害年金】病歴・就労状況等申立書(双極性障害)

傷病名 双極性障害発病日 平成16年7月初診日 平成16年7月 昭和61年4月、初めての異動、転居。異常に気分が高揚し多弁が続く軽躁状態が出現したが自覚はなかった。平成2年4月、異動、結婚。仕事に馴染...
0
証明書が添付できない申立書

【障害年金】受診状況等証明書が添付できない申立書(双極性障害)

傷病名 双極性障害医療機関 (1ヶ所目)受診期間 H16.7~H17.4添付できない理由 カルテ等の診療録が残っていないため確認年月日 R3.2.24確認方法 電話上記受診状況が確認記できる参考資料 ...
0
年金請求の遅延に関する申立書

【障害年金】年金請求の遅延に関する申立書(双極性障害)

私は障害厚生年金について、以下の理由により請求を行っていなかったことを申し立てます。また、年金の支払いを受ける権利について、5年の時効が完成している分については、支給がないことを理解しています。(遅延...
0
タイトルとURLをコピーしました