精神科以外

眼科

眼鏡のレンズ交換

昨年8月に血糖値の異常高値で入院したところですが、その後11月に視力が驚異的な回復を見せて裸眼でも暮らせるようになりました。これは血糖値が大きく上下したことで起きるそうです。 眼科の処方箋をもらって度...
0
眼科

通院日(眼科) 眼底検査、視野検査

1 診察 Dr「どうしましたか。」 私「糖尿病で治療中なのですが、そろそろ網膜症の検査を受けた方がいいといわれたので。」 Dr「これまで検査を受けたことはありますか。」 私「昨年8月に糖尿病で入院した...
0
皮膚科

通院日(皮膚科) あと2ヶ月くらいでしょう

いつもなら診療開始時間を10分くらい過ぎてから診察室に入る先生が今日は30分も前に入りました。早く帰れるかもと思っていたら張り紙がされて「手術のためしばらくお待ちください」とのこと。結局、1時間くらい...
0
皮膚科

通院日(皮膚科) 靴の買い替え

1 主治医(診察) Dr「きれいな爪が半分以上延びてきましたね。6割位はありますね。」 私「はい。」 Dr「一度履いた靴には菌がいますからね。全部一度に買い替えるは大変ですよね。夏場になれば殺菌する方...
0
血液内科

通院日(血液内科) 検査結果

4月からの復職に向けた通勤訓練になればと昨日から外出時にスーツを着るようにしています。といっても昨日はスーパーに買い物に行っただけですけど。今日は通院日だったのでまたスーツを着ていってきました。 1 ...
0
血液内科

通院日(血液内科) 採血追加(ステロイドホルモン)

白血球が多いことから慢性骨髄性白血病の疑いで昨年12月に血液検査を行いましたが、大丈夫だろうということでした。その際、血小板も多いので検査をすることになっており、今回その検査に大学病院へ行ってきました...
2
皮膚科

通院日(皮膚科) 見違えるようですね

入院していたため、昨年11月17日以来の通院となりました。内服薬は1月27日分までありますが、塗り薬がなくなるため早めに受診しました。診察開始は10時からですが、9時15分頃には到着しました。待合室に...
0
血液内科

通院日(血液内科) 検査結果

先週の血液検査の結果、慢性骨髄性白血病ではないことがわかりました。 血しょう板も高いので検査するなら骨髄液を抜くことになります。 様子をみてからなら1月下旬に予約を入れておきます。 血液検査をして30...
0
血液内科

血液学的検査(血液内科) 初診

・白血球と血小板が多い。・慢性骨髄性増加症4つを調べる。 ・慢性骨髄性白血病、真性多血症、本態性血小板血症、骨髄称准症。 ・慢性骨髄性白血病であればもっと数値が高くなるはず。 ・血液検査で疑いがあれば...
0
整形外科

通院日(整形外科) 検査結果、紹介状(甲状腺)

クリニックから午前中に2回、お昼に1回電話がありました。1回目は携帯電話への連絡で知らない番号のため出ませんでした。2回目と3回目はマナーモードにしていたため気がつきませんでした。 メッセージにあとで...
0
整形外科

通院日(整形外科) 診察、検査(下垂体の肥大)

9時に予約していた検査(MRI、頚部血管エコー)のためクリニックへ行ってきました。待ち時間なしですぐ検査に入れてよかったです。 (検査) MRIと頚部血管エコーの検査を待ち時間なしで行いました。2つの...
2
タイトルとURLをコピーしました