カウンセリング 処方 (質問)昨年7月から処方が変わりません。職場環境が変わりウツっぽいと話しても、少し躁に傾いているようだと話しても、いつも処方が変わりません。主治医を信頼してもいいものでしょうか。それとも転院すべきでし... 2007.04.07 0 カウンセリング
hyouhyou 事故 クリニックに車で出かけて、クリニックのビルの1階部分の駐車場にとめようとしたら、3台ある駐車スペースが全部満車で仕方ないので隣のビルの有料駐車場にとめようとバックしました。すると、歩道部分に車がとめて... 2007.04.06 0 hyouhyou
カウンセリング 昇任なし (質問)本日(16日)、人事異動の内示がありました。総括課長から昇任の内申をしていたと伝えられていましたが、結局、昇任はしませんでした。病気休暇を3年で約8ヶ月も取得しており、昇進どころかいつ左遷され... 2007.03.17 0 カウンセリング
カウンセリング 昇任 (質問)本日(20日)、所属長である総括課長との業績評価面談がありました。その中で、「基準に達したので、昇任の内申をしておいた。あとは人事課で決めることなので、悪く思わないでくれ。」といわれました。主... 2007.02.22 0 カウンセリング
カウンセリング 有給休暇 (質問)うつ病となり、初めて精神科を訪れて長期休暇を取得しました。その後、躁うつ病となり、さらに長期休暇を取得したことから有給休暇がなくなりました。昨年、できるだけ休まずに有給休暇を20日残したので、... 2007.01.26 0 カウンセリング
カウンセリング 職場の飲み会2 (質問)縦社会あるいは群社会の中では、義理でもルールに従わなければならないことや、精神病者が服薬治療中に飲酒するのは控えるべきであるということは、承知しております。従って、「正しいのは、出席し、ソフト... 2007.01.02 0 カウンセリング
双極性障害 処方薬(2006) 2006.1.4〜 リーマス錠200mg×3T ベゲタミン錠〜B×1T ルボックス錠25mg×3T ロヒプノール錠2mg×1T2006.1.17〜 リーマス錠200mg×3T ベゲタミン錠〜B×1T ... 2006.12.31 0 双極性障害
双極性障害 主治医語録(2006) 2006.8.4躁状態で上司と衝突するようだと困るけど、勤め人はいろいろあるからなぁ。2006.7.14言わなくてもいいことに気づくのは病気にとってはいいことだね。2006.6.17仕事は要領よく優先... 2006.12.31 0 双極性障害