栄養指導
医師指示事項(2025/11/10)
・栄養指導を受けること(過去のリンの値が高い、服薬はしているので食事の傾向を把握しておく必要があるため)
栄養指導の日時(2025/11/12)
・2025.11.12透析後(予約15:00~15:30)
透析終了13:45
栄養指導14:00~15:00
栄養指導の結果
医師による1日の指示栄養量
・医師による1日の指示栄養量
エネルギー 不明(前回1,800Kcal)
たんぱく質 不明(70g)
塩分 不明(6g)
水分 500ml(前回800ml)
担当(管理)栄養士
・担当栄養士
指導結果
・リンが高かった理由は、加工食品と思われる。今後気をつけること。
・海藻、きのこ、こんにゃくを摂ってはどうか。切ってから茹でるとカリウム軽減する。
・リンが高かったのは一時的と思われるので、栄養指導は継続としない。今後医師の指示により必要時とする。
指導時聴取事項
・前日何を食べたか?(カレーうどん)
・具材は?(なし、ルーのみ)
・うどんは何玉か?(1玉)
・野菜と果物のうち食べれるものはあるか?(なし)



コメントはこちら