定期通院の結果(R7.7.3)
朝5時に目が覚めて今日は何しようかなとスマホをみると、「あ、今日は医大に行く日だ!、すっかり忘れてた、やば」と思わず声が出てしまった。
とにかくシャワー浴びよう。洗濯もしないと。あれこれやって6時半に出発。8時15分頃に病院到着、自動受付で手続き。8時半に外来受付開始。
あれれ、60番なのに呼ばれない。飛ばされた。どんどん飛ばされていく?
200番台位まで呼ばれた後にやっと呼ばれました。予約時間より早かったからかな。
10:30~11:00の予約で診察室入室は9:00、診察終了は9:10、診察時間10分でした。
今回も処方はなし。

研修生が同席しても大丈夫ですか?

はい

その後どうでしたか?

眠かったり眠れなかったり
忘れ物もして

忘れ物?

通帳をなくしてしまって

みつかったの?

はい

どこで?外で?

家の中でした

ぼーとしてる感じ?

えーまーそうかも

時間の感覚はある?

日にちがわからない感じ
今日も病院に来るのを姉に言われて気がついて

透析は行ってる?

はい

食事は?

1日1食

低血糖にならない?
ふらふらしたり?

低血糖はないです
透析が終わった時に具合が悪いことはありますけど

あ、これね
診断書、手帳と受給者証の更新
1階の文書受付に寄って行ってね

はい
書いていただけるよう
頼んでくるように言われてました

透析に通っていると注意力がなくなるからね
お姉さんに助けてもらって

はい
1階窓口(文書受付)
手帳と自立支援医療の更新のための診断書をお願いしたいんですけど。
窓口)それでは診断書・証明書等申込書に記入してください。
これでいいですか?
窓口)大丈夫ですよ。
あの~、身障手帳ももらったんのですが診断書に書くところがあるらしくて
窓口)そうなんですね。
先生もわかっているとは思うんですけど一応伝えておいてもらえると助かるなと。
窓口)わかりました。それでは精神手帳と自立支援の受給者証の写しと、身障手帳の写しもいただきますね。
はい。お願いします。
窓口)11,000円になります。会計窓口で診察分と一緒にお会計をお願いします。
はい。ありがとうございました。
※診断書の作成は約1ヶ月、作成後自宅に郵送してくれるとのこと。

受診後姉と(7/3ランチ)
診察後、文房具屋さんを見てから、姉とランチ。
今日は町中華で麻婆ラーメンにしました。姉はもやしラーメン。
来月の通院の時は焼肉にしようかって話をしました。
コメントはこちら