2024-06

通院記録

通院日(精神科)外来担当医と定期通院の結果

大学病院の外来担当医 区分月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日午前新患A講師交代制H医師Ⅰ准教授Ⅰ准教授交代制再来B講師C研修医D研修医E教授B講師F研修医G研修医Ⅰ准教授J助教F研修医K講師J助教(...
0
PC関連機器

【PC関連機器】パソコン更新

パソコン更新 これまで使用していた一体型パソコンの画面が黒いまま映らなくなりタワー型パソコンに買い換えました。精神科受診の帰りにパソコン専門店で購入しセットアップを依頼(料金3,300円)。約1時間後...
0
人工透析室

【人工透析】CT検査予約

本日の透析中に主治医(透析担当医)がベッドサイドに来ました。めったに来ることがないのでどうしたんだろうと思ったら、7月8日(月)の透析後にCT検査を受けてくださいとのこと。置いて行った検査予約表をみる...
0
障害年金(併合認定)

【障害基礎年金等】年金額改定通知書(1級)

支給決定額  1級(併合認定1級、透析2級+精神2級)・改定前R6.3まで 149,889円/月 → 改定後R6.4から 153,962円/月 区分 期間障害厚生年金障害共済年金(経過的職域加算額)障...
0
人工透析室

【人工透析】定期検査(6/3)・処方薬(6/10)

主治医コメント(透析担当医) 定期検査(心電図/年1回、胸部レントゲン・採血/月1回)の結果、特に所見はない。血糖値を確認したところ問題なさそう。持続型インスリンの単位数などを調整する。 処方薬変更の...
0
人工透析室

【人工透析】記録アプリ

これまで紙の手帳を使用していましたが、5月からアプリ(iPhone・iPad)を利用して記録しています。当初は無料のアプリ2つ(血圧の記録、血糖値の記録)を入れてデータの同期機能により双方の記録を一元...
0
診断書(障害年金用)

【障害年金】診断書(慢性腎不全)

障害の原因となった傷病名 慢性腎不全傷病の発生年月日・初めて医師の診療を受けた日H20.8.14(診療録で確認)傷病の原因又は誘因糖尿病性腎症(初診年月日 H20.8.14)既存障害 なし既往症 なし...
0
受診状況等証明書

【障害年金】受診状況等証明書(慢性腎不全)

傷病名 2型糖尿病、糖尿病腎症4期、糖尿病網膜症 発病年月日 平成20年8月14日 傷病の原因又は誘因 不明 初診年月日 平成20年12月12日 終診年月日 令和5年4月20日 発病から初診までの経過...
0
病歴・就労状況等申立書

【障害年金】病歴・就労状況等申立書(慢性腎不全)

傷病名 慢性腎不全発病日 平成20年8月14日初診日 平成20年8月14日 平成13年頃、健康診断で血圧や血糖が高いと指摘されたが病院は受診していなかった。20歳代後半から体重が増加し始め、30歳代に...
0
証明書が添付できない申立書

【障害年金】受診状況等証明書が添付できない申立書(慢性腎不全)

傷病名 2型糖尿病医療機関 (1ヶ所目)受診期間 H20.8.20~H20.8.28添付できない理由 カルテ等の診療録が残っていないため確認年月日 R5.3.8確認方法 電話上記受診状況が確認記できる...
0
請求書類一覧

【障害年金】請求書類一覧(慢性腎不全)

1 提出書類  年金請求書 2 添付書類  診断書(腎疾患・肝疾患・糖尿病用)  病歴・就労状況等申立書(慢性腎不全)  受診状況等証明書が添付できない申立書(1ヶ所目、2ヶ所目)  受診状況等証明書...
0
タイトルとURLをコピーしました