2009-03

眼科(糖尿病性網膜症)

眼鏡のレンズ交換(2009/3/15)

昨年8月に血糖値の異常高値で入院したところですが、その後11月に視力が驚異的な回復を見せて裸眼でも暮らせるようになりました。これは血糖値が大きく上下したことで起きるそうです。眼科の処方箋をもらって度数...
0
hyouhyou

成海璃子さんの「介助犬ムサシ~学校へ行こう!~」をみて

主人公の女子中学生板倉久美子(成海璃子さん)は脊髄性筋萎縮症で筋肉がだんだん脂肪に置き換わり動けなくなる病気です。死ぬことはないからまだよかったと自分に言い聞かせていたのですが、とうとうお母さん(片平...
0
療養生活

じりじり、そわそわ、じっとしていられない焦燥感

昨日の人事異動の内示を見た後、忘れていた仕事への想いやあきられたはずの昇任への望みのようなもので気持ちが高ぶってしまいました。じりじり、そわそわしたところで何が変わるわけではないのはわかっているのにば...
5
スポンサーリンク
療養生活

人事異動の内示で大幅に入れ替え

本日13日、4月1日付け人事異動の一斉内示がありました。私は休職中ですし人事異動の希望も出していませんので対象とはなりませんでした。少し気にしていたのは病気のことを知っている職場の方々のことです。総括...
0
通院記録

通院日(精神科) 復職前の不安じゃないの

1 診察Dr「どうしました。」私「少し早いのですが予約外で来ました。昨日久しぶりに人と話す機会があり、自分の考えが正しいと主張してしまったり、相手の考えを受け入れて折り合いをつけようとしないということ...
0
自立支援医療(精神通院)

自立支援医療受給者証の交付

次のとおり郵送で受給者証が届きました。                事 務 連 絡               平成21年3月11日 申請者各位           ○○市保健福祉部障害福祉課   ...
0
確定申告(医療費控除)

確定申告(医療費控除) 国税還付金振込通知書

確定申告関係書類(医療費控除)につきましては、2月27日に税務署が駅ビルに開設した確定申告書作成窓口へ持参提出したところですが、本日13日に国税還付金振込通知書(はがき、通知部分シール)が郵送されまし...
0
療養生活

自分が正義、自分が一番正しいと思い込む躁状態

休職中なので人と話すといえば通院時に主治医と少し話すくらいで長い間人と話す機会がなかったのですが、ちょっと今日人と話す機会がありました。ところがどうもおかしなことを無理強いしてくるので、そのままずっと...
5
タイトルとURLをコピーしました