記事内に広告が含まれています

成海璃子さんの「介助犬ムサシ~学校へ行こう!~」をみて

hyouhyou

主人公の女子中学生板倉久美子(成海璃子さん)は脊髄性筋萎縮症で筋肉がだんだん脂肪に置き換わり動けなくなる病気です。
死ぬことはないからまだよかったと自分に言い聞かせていたのですが、とうとうお母さん(片平なぎささん)にどうしてこんな体に産んだのか責めてしまいます。
お母さんは体が壊れる前に心が壊れてしまうと心配して介助犬をパートナーにしようとお願いします。
中学生に介助犬は与えられないことになっており、中学校でも介助犬を受け入れたことはなかったのですが、困難を乗り越えて介助犬武蔵との生活を始めます。
短いドラマでしたが感動しました。

介助犬武蔵と学校へ行こう!―日本初・難病の久美子ちゃんがチャレンジ (ドキュメンタル童話・犬シリーズ)
介助犬武蔵と学校へ行こう!―日本初・難病の久美子ちゃんがチャレンジ (ドキュメンタル童話・犬シリーズ)
Wikipedia(外部リンク:介助犬ムサシ~学校へ行こう!~)

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました