記事内に広告が含まれています

人事異動の内示で大幅に入れ替え

療養生活

本日13日、4月1日付け人事異動の一斉内示がありました。
私は休職中ですし人事異動の希望も出していませんので対象とはなりませんでした。
少し気にしていたのは病気のことを知っている職場の方々のことです。
総括課長と担当課長はそれぞれ1年目なのでまさか異動するとは思っていなかったのですが、昇任時期と重なったらしく転出することになりました。
総括課長からは病名を職場で話すようにいわれたり、担当課長からは診察室へ突然同席されたり、いろいろと辛い思いをしました。
もちろん迷惑もたくさんかけてしまったわけですが、いずれにしても気まずいと感じていたので、正直なところ救われたような気がします。こんなことをいってはいけないわけですが。
総括課長の後任の方とは近くで仕事をしたことがありますが詳しくはわかりません。
担当課長の後任の方とは違う職場でしたが以前連携して仕事をしたことがあります。その後入れ替えに私の職場へ転入したこともあり引き続き仕事の関係で話をしたことがあります。
その他に隣の席に同期の女性主査が転入したり、人事担当課長に以前机を隣同士で仕事をしていた方が戻ってくることになったり、少し心細さが薄れてきました。
でもこれでうまく復職できるほど甘くないので、しっかり着実に仕事をして迷惑をかけないようにしなければいけないと思います。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました