記事内に広告が含まれています

足がむくむし、寒気がするし

hyouhyou

代謝がよくないらしく足がすごくむくんでパンパンです。特に足首が曲がらないほど膨れ上がっています。血液内科の先生から循環器内科を受診したほうがいいといわれていたので、2月5日の予約日に伝えてみようかと思います。でもたぶん自己管理ができていないと叱られるだけだろうな。
頑張って一食当たり400kcalを目安に制限しているのですが、体重がなかなか減りません。食事を制限したらますます便秘になってトイレにいかないのでかえって体重が増えていきます。
今日はそれよりも寒気がしてふるえがとまりません。エアコンと電気カーペットをつけていますが、上着を着込んだうえに外出用のジャンバーを着てもまだふるえがとまりません。
かぜを引いたわけではないと思うのですが、気のせいか頭も痛いような感じがするので風邪薬を飲みました。
昨日、楽天で頼んでいた躁うつ病の本と職場復帰の本が宅急便で届きました。こんなに早く届くとはびっくりです。少しゆっくりして読もうと思います。

コメントはこちら

  1. ペペソ より:

    私も風邪引きました。夫から移ったと思われます。
    今、流行の風邪は微熱程度で長引くのが特徴のようです。
    ただ、市販の薬はむくみや腎臓に影響があったりするので、なるべく、診察を受けて処方してもらってください。
    ベンザブロックで尿が出なくなった方も居ます。

  2. hyouhyou より:

    市販の薬にはそういう面もあるんですね。
    かぜにはなぜか病院でもらった薬のほうが効果があるような気がします。
    ペペソさんもお大事に。

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました