記事内に広告が含まれています

通院日(整形外科) 電気治療(3)

整形外科

尺骨神経麻痺(左手小指と薬指)の電気治療に行ってきました。主治医から週2回、1ヶ月くらいといわれていたのですが、すでに効果が表れてきています。手のひらと甲はほとんどしびれや麻痺が改善しました。残るは指先ですが、こちらも以前に比べればだいぶよくなってきています。
7時50分に到着。今回も2番札でした。9時の診療開始にはいつもより少し少ない25人くらいが待っていました。一番最初に担当してくれた物理療法士さんがきて電気治療の器具を装着してくれました。
(電気治療)
理「どうですか。」
私「よくなってきました。手のひらや甲はだいぶいいです。あとは指のほうです。しびれがなくなってきたので、少し動かすようにしています。」
理「それはよかったですね。動かすのはいいと思いますよ。それでは装着します。」
私「あの。手のひらと甲はだいぶよくなったので、指先のほうに装着してもいいですか。」
理「まぁ。疑っているのは肘なので、腕と手のひらの間に肘が入って電流が流れていますから、これでもいいと思いますが、指先につけてみましょうか。」
私「お願いします。」
理「お疲れさま。これで終わりです。」
私「ありがとうございました。」
■医療費(自己負担)
クリニック 320円
■次回通院日
未定(電気治療を続けるとすれば来週火曜日かな)

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました