記事内に広告が含まれています

ひとりごと[一応の目安]

モン(ひとりごと)

 モンの基準であって、医学的なこととは無関係だが・・・。
+4     暴言
+3.5   24:00以降も活動(PC)
+3     夜更かし(PC) ~24:00
+2.5   HP改造(質低下等)
+2     モン疲れを感じる
+1.5   ちょっとテンション高め
+1~▲1 誰にでもある波
▲1.5   体に不調が出てくる
▲2     要抗うつor要マイナー、出勤可
▲2.5   予定外の遅刻or早退
▲3     要休養
 モンの機嫌で上下するのはいうまでもない・・・。

コメントはこちら

  1. ぱそこん より:

    こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
    こちらのブログを見て、うちでも旦那様の気分の変動を記録していくことにしました。旦那様は5ヶ月の休職から復職したばかりで、不安定な日々を送っています。
    旦那様は発病して6年になります。初めから、毎日気分の変動を記録しておけばよかったと思っています。なぜなら、躁と鬱を繰り返すうちに、どれが自分の標準なのかがわからなくなってすまったからです。
    今回のこの記事を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  2. モン より:

    ぱそこんさん。こんにちは。
    「はじめての方へ」のところにも書いてありますが、ご主人とご一緒に記録していってくださいね。
    躁うつの具体的な症状は個人により微妙に違ってくると思いますので、ぱそこんさんご夫妻で相談しながら大まかな目安を作っていってくださいね。
    お互いゆっくりぼちぼちいきましょう。
    お大事になさってください。

  3. ☆ピンク☆ より:

    私も、躁転すると夜寝なくても平気状態になります。
    私の場合、父親も母親もそんなに関心を持っていないので
    1人でお薬を飲んで寝ます。
    大変ですね。
    私は、大抵ゲームをしています^^;

  4. ぱそこん より:

    こんにちは。
    昨日「初めての方へ」を読み、(ごめんなさい、先に読むべき所を飛ばしていました)早速「躁鬱病とこころの部屋」に行ってみました。薬のことや、他の方々がどんな風に日々を過ごしているのか、どんな風に考えているのか、とても勉強になります。私自身も、考えを改めなければ・・と思うこともたくさんありました。
    これからも、のんびり旦那様と一緒に歩いていきたいとおもいます。また、こちらのブログも色々参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  5. モン より:

    > ☆ピンク☆さんへ
    お一人での調整のようですね。
    難しそうですが、ご自愛下さいね。
    > ぱそこんさんへ
    頑張ると共倒れになりますから、無理なさいませんように。

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました