記事内に広告が含まれています

localhost

PC関連機器

なんでも掲示板リニューアルサイトのブログや掲示板からメール通知するため、無料レンタルサーバーの「Sendmail」を利用していましたが、メール通知が送信できなくなりました。サーバー側に問合せをしてみたのですが、2月以降、他の人にも別件の回答をしていないようなので、自己解決する必要がありそうです。
サーバーに設置する「Sendmail」の代用品をいろいろ探してみたのですが、当面、「E&A工房」を参考にして、「localhost」を導入し、なんでも掲示板をリニューアルしてみました。
自分自身で行ったテスト投稿では、メール通知&携帯転送の動作に支障がなかったので、リニューアル版としてアップしました。知識がないため、他PCからの投稿時にローカルホスト化した自PCに電源を入れていなくても動作するのか疑問なのですが・・・(恥)。
もしも、なんでも掲示板に不具合がなければ、残るのはムーバブルタイプです。ググッてみてもなかなかヒットせず、現在、保留中です。MTのバージョンは3.35です。解決策をご存知の方がいらしたら、教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました