記事内に広告が含まれています

昇任

カウンセリング

(質問)
本日(20日)、所属長である総括課長との業績評価面談がありました。その中で、「基準に達したので、昇任の内申をしておいた。あとは人事課で決めることなので、悪く思わないでくれ。」といわれました。
主査から主任主査へ昇任という話だと思います。主査になるときも同期の中で一番早かったですし、今回の主任主査も昇任が決まれば最短コースです。ここ3年で7ヶ月も病気休暇で休んでいたのに昇任となればとてもうれしいです。
人事の発表は3月16日(金)です。それまで3週間以上もあります。昇任しない場合もありますし、過剰に期待すると反動が大きいと思います。発表までどのように過ごせばよいかアドバイスをお願いします。
年齢 43歳
通院歴 2004.7-
現処方
 リーマス錠200×3T(毎食後)
 トフラニール錠25mg×3T(毎食後)
 パキシル錠10mg×3T(毎食後)
 コントミン糖衣錠12.5mg×1T(就寝前)
 デパケンR錠200×1T(就寝前)
 ロヒプノール錠2×1T(就寝前)
性別 男
病名 双極2型障害
職種等 会社員(事務職)

(回答1)精神科医 成木 文
一定の継続薬で安定しておられるようですね。今度、ご昇任の話が出たとかで、まことに喜ばしいことです。心のうちで素直に昇任を期待しておられればいいのではないでしょうか。
もし、見送られれば、その時点で気持ちをさっと切り替えればいいことで、今から思いあぐねることはないと考えます。
(回答2)この世の果てカウンセリングルーム Dさま
そんな話は聞いていないと思っていればよい。
(回答3)闇の医療相談室 デス見沢さん
どうせなんかのトラブルでダメになるさ。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました