記事内に広告が含まれています

通院日(精神科) 再来週からフルタイム

通院記録

<主治医へ報告>
気分がいい感じがしてきました。仕事はすべてこなしてきています。仕事は忙しいときもあります。13時間も寝てしまったときがあります。昼寝も4日しました。
<睡眠時間>
・先週 8.5h(夜8.5h、昼0.0h)
・今週 10.5h(夜9.0h、昼1.5h)
<主治医コメント>
躁ではないですね。この安定した状態が半年、1年と続くといいですね。今は半日勤務なので昼寝できる環境ということもあります。再来週からフルタイムになるわけですがそのときにどうなるかですよね。気分がよいこの状態であればうまく乗り切れると思います。
<処方薬>変更なし
・バレリン錠200mg(毎食後)6T(1,200mg/日)
・ベゲタミン錠-B(就寝前)2T
・デプロメール錠50(毎食後)3T
<受診後の感想>
体調も気分もよいので病気の自覚がなくなってきています。もしかするともう薬は飲まなくてもよいのではないかと考えてしまいます。いろいろと病気を理解しようと学んだはずなのですが調子がいいとすぐこういった感じになってしまいます。来週月曜日12日に総括課長の面談があるといわれたので少し緊張感を持ち続けるようにしないといけないですね。自分自身では今がうつ気味でもなく躁でもないちょうどいい状態ではないかなぁと思います。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました