記事内に広告が含まれています

通院日(精神科) 生活リズムを整える

通院記録

<主治医へ報告>
先週と同じで睡眠時間が多いです。昼寝もたくさんしました。22時半頃寝て6時半頃起きます。深夜1時頃や朝4時頃に途中で目が覚めます。
■先週10.0h(夜8.0h、昼2.0h)
■今週10.0h(夜8.0h、昼2.0h)
<主治医コメント>
気分は安定しているようですね。毎食後の薬に眠気を誘うものはないので復職前に生活リズムを整えるようにしましょう。復職後1ヶ月は午前中の勤務ですから大丈夫やっていけますよ。薬は変えずにこのままでいきましょう。
<処方薬>変更なし
・バレリン錠200mg(毎食後)6T(1,200mg/日)
・ベゲタミン錠-B(就寝前)2T
・デプロメール錠50(毎食後)3T
<受診後の感想>
先日まで少し不安が大きかったけれど今は落ち着いてきているので薬が効いているのかもしれません。眠気がひどかったり、深夜や朝早く目が覚めたり、睡眠時間の波が激しいのでコントロールしたいと思うのですがどうすればいいのかわかりません。主治医から生活リズムを整えるようにいわれるのはもっともなのですがどうしたらいいものか。

コメントはこちら

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - にほんブログ村でフォロー
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 躁うつ病(双極性障害)へ 人気ブログランキング 人工透析へ
躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活 - 人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました